このブログはBloggerを使っているわけですが、今日は趣向を少し変えまして。
Bloggerを使ってみて思ったことや記事に使っているテーマ、カスタマイズしたところなどについて、つらつらと書き綴ってみたいと思います。
こんにちは。
Kazuhiro Tです。
Werner MoserによるPixabayからの画像 |
他にも、livdoorブログ、はてなブログ、seesaaブログ等を使ってみたことがあります(使っているものもあります)。
Bloggerの使い勝手について
最初にBloggerを使い始めたときは、正直言って、「あまり使いやすくないなあ」と感じました。
livdoorブログやはてなブログは、やっぱり日本の会社が日本人向けに開発したブログサービスなんだな、と。
日本人にはとっても使いやすくできていますよね。
それらとの比較になってしまいますからね、どうしてもね。
慣れてしまえば使いやすい
そうなんです。しばらく使っているうちに慣れました。操作には。
今はだいたいの操作方法が飲み込めてきましたので、サクサク書くことができています。
ブログを書き続けるにおいて、ここの「サクサク書ける」というのは大きいですね。
「ブログの記事を書く」という動作自体にストレスが無くなったことが一番。
記事の内容を考える方に力を使いたいですからね。
ブログ記事を書くにあたって必要の機能はひと通り揃ってますし、HTMLでの記述もできます(最近、HTMLを勉強して、少し使えるようになってきたところです)。
作成ビューでバアーっと文章を書いてしまってから、HTMLビューで整える感じ。
前は、見出しタグ<h>とかの使い方もイマイチ分かっていませんでした。
見出しタグ<h>を使うんじゃなくて、単に文字を大きくしただけだったり。
改行タグ<br/>ぐらいかなあ、なんとなく使えていたのは。
Blogger‐良いと思うところ
- まず、Googleが運営しているので、セキュリティ面は安心。
- 無料でありながら運営側の広告が入らない。←これ、結構重要だと思っています。
- 複数のブログを作れる。いろいろ試すのに最適です。
- アフィリエイトなどの商用利用もOK。いつか挑戦しようと思っています。
- カスタマイズもしやすい(のではないかと思っています)。
- 固定ページを作成できる。←できないブログサービスが多い。
Blogger‐イマイチなところ
- テーマ(テンプレート)をもう少し充実させてほしい。使い勝手がイマイチ。
- ポータルサイトがないので寂しい。孤独。
- サクッとサービス終了とか?辞める時は辞めるのがグーグル社、などとも
- BloggerはGoogleのサービスなのに知名度が低い。
と、まあいろいろ挙げましたが、カスタマイズしやすく、使用制限もそれほどない、無料なのに広告が入らない、等々考えると、結構オリジナルなブログを作れるのかも、と思います。
テーマ(テンプレート)について
Bloggerについて語るときに欠かせないのが、「テーマ(テンプレート)」です。
公式のテーマはちょっと使いにくいものが多いです。
海外では人気がありそうなデザインなのですが・・・
というわけで、等ブログでは国産のテーマを導入。
少しカスタマイズして使用しています。
Blogger 国産テーマ「Qooq」 |
国産テーマ「Qooq」
ただ、国産のテーマもそれほど豊富ではありません。
「Googleのサービスなのに知名度が低い」ということの現れです。
その中で人気のテーマが「QooQ」(クーク)。ラムネグさんというかたが作成したテーマです。
当ブログも使っています。シンプルなデザイン。表示はものすごく早いです。ストレスを感じません。
と、機能的には十分(SEOも対策済みとのこと)。
さらに、レスポンシブデザインなのでスマホでの表示も満足できます。
「メニュー」や「パンくずリスト」も設置されていますし、「ホーム」が「ホーム」らしいデザインなのも気に入っています。
当ブログの「ホーム」 |
テーマをカスタマイズ
「カスタマイズ」などという大それたことではありませんが、テーマを少しいじってみました。
手を入れたのは、
- ブランドカラ―の変更(グレートーンに変更)
- 記事の背景を白に変更
- リンクのテキストの色変更(分かりずらかったので)
- リンクのテキストに下線
- 目次の設置
カスタマイズ方法に関してはここでは書きません。
いろんなサイトを読んで、できそうなところを挑戦してみました。
他にも手を付けたい部分はあるのですが、もう少し勉強してからにしようと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿